令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

悪質商法についての注意喚起情報

「賞金が当たった」という詐欺的なダイレクトメールにご注意ください!

海外の宝くじやロトなどで高額賞金が当たったかのようなダイレクトメールを海外から送付し、申込金などを支払わせる手口について変化が見られます。

最近は、海外宝くじやロトが当たったというダイレクトメールが届くのではなく、「賞金が当たった」「賞金当選のための資格を獲得」などという出所のわからない賞金を受け取るために申込金などの名目でお金を振り込ませる手口が多くなっています。ダイレクトメールを送ってくる団体の住所や連絡先がはっきりせず、抽選などもいつどこで行われるかの記述もなく、極めて詐欺的な手口ですのでご注意ください。

このようなダイレクトメールが届いた場合は、決して申し込まず、また、クレジットカード番号や個人情報を相手方に教えないことが重要です。

次のホームページをご覧ください。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120315_2.html

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら