令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

悪質商法についての注意喚起情報

シェールガス?メタンハイドレート?新しい話題を悪用した儲け話に注意!!

未公開株や社債への投資については、引き続き多くの相談が寄せられていますが、社会で話題になった事業への投資など、消費者への勧誘手口がますます巧妙になっています。
震災後に太陽光発電事業などをうたった詐欺がみられましたが、最近はシェールガス、メタンハイドレートなどの新たなエネルギー資源に関する事業をうたった買え買え詐欺の相談が寄せられています。
買え買え詐欺の業者はニュース等で取り上げられた事業を悪用しています。「聞いたことがある」などという理由だけで業者の話をうのみにせず、お金を払う前に消費生活センターに相談してください。

 次のホームページをご覧ください。(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130509_1.html

  

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら