困ったらまず相談を!

悪質商法についての注意喚起情報

マルチ取引の勧誘 障がい者同士のあいだにも

自分は聴覚障がい者だが、同じ障がい者の知人から「体が元気になる」「糖尿病が治る」などと言われ健康食品を勧められた。マルチなので商品を誰かに紹介するようにと言われ、できないと伝えたが、「私が代わりに紹介する」と言われ、契約した。しかし、契約後に態度が変わり、「自分で紹介しろ」と言い出した。紹介する人もいないし、効果も感じられないので解約したい。(50歳代 男性) 

‐友人や知人を勧誘して買い手を増やしていくマルチ取引の勧誘が障がい者同士のつながりを利用して行われているケースが見受けられます。 

‐たとえ親しい人や仲間からの誘いでも、必要のない契約であれば勇気を持ってきっぱり断りましょう 

‐家族や周囲の人も、いつもの様子と変わったところはないかなど、日ごろから気を配りましょう。 

‐クーリング・オフができる場合もあります。少しでも不安を感じたら、お住まいの自治体の消費生活センター等へ早めにご相談ください。家族や周囲の方、民生委員や介護関係の方でも相談することができます。 

詳細につきましては、下記をご覧ください。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen347.html   

県消費生活センター

消費生活に関するご相談を承ります

北信消費生活センター TEL 026-217-0009

中信消費生活センター TEL 0263-40-3660

南信消費生活センター TEL 0265-24-8058

東信消費生活センター TEL 0268-27-8517

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら