令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

くらしの安全についての注意喚起情報

レーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けましょう!

近視や乱視を矯正するために行われる【レーシック手術(レーザーを用いて角膜を変形させる屈折矯正手術)】を受けて危害が発生したという情報が、全国で80件寄せられています。
発生している症状は、過矯正による遠視が最も多く、それに伴う頭痛、吐き気などの体調不良により日常生活に支障をきたしているケースが見られます。
レーシック手術については、様々な合併症が起こる可能性があることが知られていますが、それらのリスクについて医療機関から十分な説明を受け理解した上で、本当に手術が必要かどうか慎重に検討してください。

詳しくはこちらをご覧ください。(消費者庁ホームページ)
 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/131204kouhyou_1.pdf 

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら