令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

くらしの安全についての注意喚起情報

子どもの転落事故、水の事故の防止は、周囲の見守りで

7月25日(月)から7月31日(日)までの7日間は「子どもの事故防止週間」です。

子どもの転落事故や、水の事故を防止しましょう!

 

1 子どもの転落事故に注意ください!

落ちるまではあっという間です。事前の対策で事故防止をお願いします。

詳しくは、こちら(消費者庁ホームページ)

 

2 子どもの水の事故を防ごう!

7月25日は「世界溺水防止デー」です。この際に、予防策を再確認してください!

詳しくは、こちら(消費者庁ホームページ)

 

3「子どもの事故防止週間」は。7月25日(月)から7月31日(日)まで

子どもを事故から守る!事故防止ポータルは、こちら(消費者庁ホームページ)

週間のポスターは、こちら(消費者庁ホームページ)

 

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら