困ったらまず相談を!

消費生活情報メールマガジン バックナンバー

2019年12月号

==================================
 長野県消費生活情報メールマガジン
 2019年12月号(2019.12.23 発行)
==================================
くらし安全・消費生活課 様
こんにちは。長野県くらし安全・消費生活課です。
今月の消費生活情報メールマガジンをお届けします。

◇◇◇◇ 12月号目次 ◇
■餅の窒息事故、お風呂での溺水、除雪機の使用など冬季の事故に注意!
■SNSをきっかけにした「バイナリ―オプション取引」に注意!
■北信消費生活センターが移転しました
■南信消費生活センター「税務セミナー」のお知らせ
☆消費生活センターからひとこと☆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇    
==========================
餅の窒息事故、お風呂での溺水、除雪機の使用など冬季の事故に注意!
==========================
冬季は、高齢者のお餅による窒息事故、入浴中の「ヒートショック」などによる溺水事故、また、除雪機の使用による事故が起きやすい季節です。本人だけでなく、周囲の家族などで、十分に注意しましょう。
■餅などの窒息事故について■
高齢者の餅による事故は1月に集中して発生しています。以下の点に注意しましょう。
・餅は小さく切っておく
・餅を食べる前に、先にお茶や汁物を飲んで喉をうるおしておく
・餅はよくかんで、唾液とよく混ぜ合わせてから飲み込む
■入浴中の溺水について■
冬季の入浴時には、寒暖差等の影響で血流の変化が生じ、意識を失い、溺水する事故が多発しています。入浴時には以下の点に注意しましょう。
・入浴前に脱衣所や浴室を暖める
・湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安にする
・浴槽から急に立ち上がらないようにする
・食後すぐの入浴、またアルコールが抜けていない状態の入浴は控える
・精神安定剤、睡眠薬などの服用後の入浴は危険なので注意
・入浴する前に同居者に一声掛ける
■除雪機の事故について■
毎年、積雪の多い地域では除雪機による事故が発生しており、死亡事故につながることもあります。除雪機の使用時には以下の点に注意してください
・定期点検を行い、特に安全装置が正常に動作するか確認
・手を放すと自動的に機械が止まる安全装置(デッドマンクラッチ)を紐で縛るなど、安全装置の無効化は絶対にしない
・エンジンをかけたまま雪の排出口や、収集口に手を近づけない。雪が詰まった場合は、エンジンを止めて雪かき棒を使用する
・除雪中だけでなく、移動中や収納中にも注意

詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_009/(消費者庁/みんなで知ろう、防ごう、高齢者の事故)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_024/(消費者庁/除雪機の使用時の事故に注意しましょう!)
===========================
SNSをきっかけにした「バイナリ―オプション取引」に注意!
===========================
全国の消費消費生活センター等で、為替相場等が上がるか下がるかを予想する金融商品である「バイナリーオプション取引」の相談が増加しており、特に20歳代の割合が高くなっています。
○相談事例
SNSを通じて「バイナリーオプションで確実に儲ける方法を教える」という人から勧誘を受け、10万円を入金した。しかし、操作も分からず、相手に尋ねても返答がない。そこで、出金しようとしたところ「入金額の3倍以上の取引がないと出金できない」と規約に記載されており、運営事業者も海外の無登録業者であることがわかった。
○消費者の方へのアドバイス
・日本の居住者を相手に金融商品の取引を業として行うためには、海外の事業者であっても金融庁の登録が必要です。無登録業者との取引はやめましょう。
・SNSなどでの勧誘をうのみにせず、リスクを十分にできなければ、取引を行わないでください。
・不安に思った場合や、トラブルになった場合は消費生活センター等へ相談しましょう。

詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20191024_1.html(国民生活センター)
=================
北信消費生活センターが移転しました
=================
北信消費生活センターは令和元年12月9日に長野県庁西庁舎1階へ移転し、電話番号と住所が変更となりました。新しい連絡先は以下のとおりです。
○北信消費生活センター
住所:〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2長野県庁西庁舎1階
電話番号:026-217-0009(相談専用番号)
      026-235-7286(行政事務番号)
======================
南信消費生活センター「税務セミナー」のお知らせ
======================
南信消費生活センターでは以下のとおりセミナーを実施します。
日時:令和2年1月24日(金)13:30~15:00
場所:南信消費生活センター(飯田市美術館隣)
演題:「はじめての相続」
参加ご希望の方は南信消費生活センター(0265-24-8056)へお問合せください。
================
☆消費生活センターからひとこと☆
================
バイナリーオプション取引以外にも、「個人間融資」により見知らぬ人から違法に高利な貸付を受けたなど、SNSを通じた若者のトラブルが後を絶ちません。
県では、若者の消費者被害を防止するために令和2年1月14日(火)~15日(水)の間に「若者トラブル188番」を実施します。
以下の県の4センターへ、お気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消費者トラブルでお困りの際は消費生活センターにご相談ください!
県の消費生活センターは次の4か所です。(相談時間 平日8:30~17:00)
・北信消費生活センター   TEL 026-217-0009
・中信消費生活センター   TEL 0263-40-3660
・南信消費生活センター   TEL 0265-24-8058
・東信消費生活センター   TEL 0268-27-8517
◆消費者ホットライン 188(いやや ※全国共通、局番なし)
音声案内により、お住まいの市区町村の相談窓口や都道府県の消費生活センターをご案内します。

今月もご覧いただきありがとうございました。
次号をお楽しみに。
----------------------------------
◆◇メールマガジンの登録解除はこちらから◇◆

http://www.nagano-shohi.net/cgi-bin/mail-magazine/reg.cgi?reg=del&email=kurashi-shohi@pref.nagano.lg.jp
----------------------------------
発行元 長野県県民文化部くらし安全・消費生活課
http://www.nagano-shohi.net/ (長野県消費生活情報)
----------------------------------

県消費生活センター

消費生活に関するご相談を承ります

北信消費生活センター TEL 026-217-0009

中信消費生活センター TEL 0263-40-3660

南信消費生活センター TEL 0265-24-8058

東信消費生活センター TEL 0268-27-8517

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら