県では、エシカル消費を知り、体験してもらうことを目的とした、小学生向けの体験型講座を開催します。
親子でエシカル消費の理解を深める機会として、ぜひご参加ください。
参加者にアルクマのイラスト入り「森のタンブラー※」をプレゼントします。
親子参加型エシカル教室 in デリシアを開催します
開催日時 | 2023年11月12日(日) 午後2時〜3時 |
---|---|
会場 | デリシア広丘店(塩尻市広丘野村1688-1) |
県では、エシカル消費を知り、体験してもらうことを目的とした、小学生向けの体験型講座を開催します。
親子でエシカル消費の理解を深める機会として、ぜひご参加ください。
参加者にアルクマのイラスト入り「森のタンブラー※」をプレゼントします。
開催日時 | 2023年11月12日(日) 午後2時〜3時 |
---|---|
会場 | デリシア広丘店(塩尻市広丘野村1688-1) |
※森のタンブラーとは・・・
間伐材を由来とした植物繊維であるセルロースファイバーを主原料とした、“使い捨て”しない、環境に配慮したタンブラーです。
長野県では、エシカル消費の理解を促進するため、県産材の活用や廃棄物削減の観点から、長野県内の長野県内のりんごの木の廃材を55%使用したオリジナルの「森のタンブラー」を作成しました。
*県が実施する小・中学校での出張授業や各種イベントで配布します。
*株式会社デリシア様の寄付金を一部活用して作成しました。
(株式会社デリシア様と長野県は令和4年4月に「エシカル消費推進のための連携協定」を締結しています)