令和7年4月1日より、県の消費生活センターは1つになりました。

トピックス

平成26年度消費者支援功労者表彰の伝達式を行います。

平成26年度消費者支援功労者表彰の伝達式

 
 消費者庁では、消費者利益の擁護及び増進を図る目的で、消費者支援活動に極めて顕著な功績があった者を「消費者支援功労者」として、その功績をたたえ、表彰しています。
 
 今年度も、本県からは、消費者支援活動に積極的に取り組まれた「すそばなの会」が、ベスト消費者サポーター章を受章されました。  
 
 消費者トラブルが多い相談事例を基にシナリオを考え一から手作りで「紙芝居」を作成し、消費者啓発活動を行うとともに、作成した紙芝居を各種団体等に対して無償での貸与も行い、啓発活動を行いたい団体等から好評を得ているなど、すそばなの会の長年の活動が評価されたものです。
  
 平成26年5月21日(水)午後1時30分 から、長野県庁3階特別応接室にて、伝達式が行われます。また、表彰伝達後には、手づくり紙芝居を演じていただきます。

長野県消費生活センター

TEL 0263-40-3660

【開所時間 平日8:30〜17:00】


土曜、日曜、祝日に
利用できる相談窓口

【国民生活センター】
相談受付時間 10:00〜16:00
(年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
電話番号:消費者ホットライン188(局番なし)


市町村の相談窓口はこちら